ミツバチと人間
太古の昔から私たち人類はミツバチたちにとても依存してきました。
ミツバチが集めてくる蜂蜜古くは人間の貴重な栄養源や薬になり、豊かな甘みを提供してくれる食材となりました。
それにも増して注目しなければならないことは、ミツバチが花蜜を採る行動によって受粉が行われていることです。
この受粉活動によって私たちは野菜や果物等を自然の恵みとしていただくことができます。
ミツバチの存在なくしては人間の存在はなく、人間の生命はミツバチの活動に大きく依存しているというのはこういった理由からです。
ミツバチが私たち人間に提供してくれる労働力を金銭という経済活動に置き換えるならば、私たちがミツバチに支払うべき金額は膨大なお金になるでしょう。
しかしながらミツバチから請求書がくることはありません。
ミツバチはその一生涯を通して私たちに無償で豊かな「食」というプレゼントをし続けてくれるのです。
ミツバチのみならず、すべての自然がこの法則によって成り立っています。
大自然そしてミツバチたちが人間の生存に必要なことをすべて教えてくれます。