WEB産直市場YAOTSU MALL八百津町の特産品
八百津町イベント 体験プログラム山里であそぶ
山里の資源「植物のチカラ」をとらえなおし私たちの暮らしに生かし続けることで、
山を価値のある姿に戻していくことを提案します。
八百津 体験レポート
「VLOG」ORGANIZED EVENTS REPORT
明けましておめでとうございます。80%山のまちを元気にする協議会事務局 株式会社POUSSEYAOTSU MALL 山里であそぶ武藤です。
旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがと MORE
2024年が終わります。今年は年の初めから新しいことへのチャレンジからはじまり、なんだかんだと最後まで、せわしなくトライ&エラーを繰り返した一年だったなと感じています。
少しづつ達成すべき目的 MORE
2025年12月17日
三田共用会議所(東京都港区三田2-1-8)
「ディスカバー農山漁村の宝」(第11回選定)選定証授与式
80%山のまちを元気にする協議会
関係者の中から MORE
「80%山のまちを元気にする協議会」として、かねてより進めさせていただいておりました、「農泊事業」ですが、ディスカバー農山漁村(むら)の宝で、以下のような評価をいただくことができました。「ディスカバ MORE
2024年11月23日開催させていただきました。
YAOTSU MALL 山里であそぶは、これまで大人の参加者が多い印象がありましたが、今回は雰囲気がガラリと替わり、参加者の数、大人の人数を小 MORE
2024年11月16日-17日に開催させていただきました。山里で遊ぶ2024 Vol.06 観光ガイド&自転車サポート付き!山間を走りぬく自転車の旅』天気が心配されましたが、2日間とも恵まれた気候の MORE
【開催報告/作戦会議02】
//////// 地元住民、八百津町 内・外有志参加の古道整備 ////////
2024年10月19日(土)18時開始。
第二回目、この日は、町外から MORE
【開催報告/作戦会議01】
//////// 地元住民、八百津町 内・外有志参加の古道整備 ////////
2024年10月5日(土)18時開始。
第一回目、まずは地元住民の方中 MORE
地元住民、八百津町 内・外有志参加の古道整備久田見エリアの古道整備で新たな観光資源の開発を目指します。第一回作戦会議 参加者を募集させていただきます!----------------日程:10月5日 MORE
【モニター参加募集】「木を伐ってから商品になるまでを知る体験」///// 山の資源の大切さを感じる体験 /////令和5年度、6年度を通して「80%山のまちを元気にする 八百津をもっと知りたくなるし MORE
久しぶりに、岐阜県多治見市にある、「フルーツカフェ ルポ」にお邪魔してきました。ちょっとしたお礼に、八百津のものを少しだけ…と考えた時にここのお菓子を使わせていただくことがあります。
なぜ、多 MORE
毎年、夏に開催させていただいております。永田養蜂さんの、養蜂体験&夏の蜂蜜食べ方・楽しみ方。先日、蜂蜜の食べ方体験ランチの試食会を、お料理を担当してくださる、「農家民泊のこ山」さ MORE