つたぶ 製麺所
明治7年創業 「蔦」の屋号と、初代「武兵衛」の名前を取り、蔦武「つたぶ」と称します。山紫水明、故郷の山々に囲まれた環境の中で、なるべく自然乾燥で製造。柔らかい多加水麺は1週間程じっくり熟成、乾燥します。木曽川の上流できれいな水を使用しています。
商品一覧ITEM LIST
-
つたぶ製麺所 田舎そば(乾麺)
-
よもぎ麺
-
つたぶ製麺所 きしめん(乾麺)
-
お茶麺
-
つたぶ製麺所 ラーメン(中華味) 2食入り
-
つたぶ製麺所 伝統しまだ麺 きしめん(乾麺)
-
つたぶ製麺所 うどん(乾麺)
-
つたぶ製麺所 カレーうどん
-
つたぶ製麺所 ひやむぎ(乾麺)
-
つたぶ製麺所 そうめん(乾麺)
-
つたぶ製麺所 伝統しまだ麺 ひやむぎ(乾麺)
山里であそぶProgram1~2も見る
Program3八百津町の特産品と食文化
大自然に恵まれた八百津で生まれた
特産品と自然環境の関り
自然豊かな八百津町は面積の約8割が山林。 そして南側を木曽川本流、北側を木曽川水系の飛騨川に挟まれ、沢も多く、水が豊かな山里には様々な植物が生育しています。
その恵まれた環境の恩恵を受け、木曽川に続く本町通りには、醸造業や栗きんとんの老舗が連なっています。
また、山村地域を代表する極上の秋味として、また、古くから貴重なタンパク源としてヘボ(クロスズメバチの子)を重宝し、食べる習慣があります。
そんなふうに自然に守られ、活かされてきた八百津町の人々にとっても、この環境は後世に残したい「宝」として意識され、 まちづくりに関するアンケート調査でも、町に住み続けたい理由として、61.7%の町民が「自然環境が豊かで美しいから」を挙げており、豊かな自然環境は町の誇りとなっています。
「山里で遊ぶ」で開催された、関連WSです。
- 過去に開催された体験型WSはありません。